リング径別・用紙の収納枚数を調べてみた【システム手帳】

こんにちは。「快適に、おしゃれに、楽しく」続く手帳をコンセプトオリジナルの手帳リフィルをデザイン・制作・販売しているcoco journalです
リング径別にシステム手帳リフィルが
どのくらい収納できるのかを調べてみました!
coco journalは、
A5サイズ、バイブルサイズ、ミニ6サイズのリフィルは
コピー紙より少し厚めの「90kg」の用紙を使用しています。
ミニ6とマイクロ5には、
コピー紙同等の厚さである「70kg」の用紙があります。
市販で販売されているリフィルは「70kg」付近のものが多いので、
市販品についても参考になるかと思います♪
リング径別、リフィルの収納枚数
私が所持しているシステム手帳のリング径サイズは以下の4種類になります。
90kgの用紙の枚数は、実際にいっぱいまで収納してみた枚数です。
大体の数なので、その点ご了承くださいm(__)m
70kgはレイメイ藤井さんのデータを引用しています。
リング径 | 90kg | 70kg |
---|---|---|
30mm | 200枚 | 265枚 |
25mm | 170枚 | 205枚 |
19mm | 130枚 | 155枚 |
13mm | 80枚 | 93枚 |
リフィル種類別の枚数
coco journalのリフィルには、
- マンスリー(両面続きのタイプと、片面印刷タイプ)
- ウィークリー(見開きで1週間タイプ)
- デイリー(1ページで1日、2ページで1日)
のリフィルがあります。
1年分を収納しようと思ったら、必要な枚数になります◎
種類 | 両面印刷 | 片面印刷 |
---|---|---|
マンスリー | 13枚 | 24枚 |
ウィークリー(見開き) | 約60枚 | ― |
デイリー(片ページ) | 約183枚 | ― |
デイリー(見開き) | 365枚 | ― |
デイリー見開きに関しては、どのリング径も収納しきれなさそうですね。
半年単位で保管用の手帳ファイルに分ける使い方がよさそうです
マンスリーとウィークリー分は、
90kg用紙でも13mmリングに収まります♪
13mm径のリングは持ち運びやすいので、
通勤時におすすめです◎
参考になれば幸いです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
《about coco journal》
coco journalは、2020年から「快適に、おしゃれに、楽しく」続く手帳をコンセプトに、システム手帳用リフィルを中心に様々なステーショナリーをデザイン・販売しております。すべて個人で運営しております。
多くのお客さまの「こんなのがあったらいいな!」というリフィルをかたちにしております。あなたの「あったらいいな!」が見つかるかもしれません^^ぜひ、ショップを覗いてみていただけると嬉しいです♪
コメント